2018.08.25 12:59ART➕ART=100“今注目のアーティスト展2017”展示記事※展示会は終了しております。2017年2月4日神戸新聞に掲載されました。 兵庫県三木山森林公園:森の風美術館展示作品 【期間2017年2月2日~3月4日まで】が神戸新聞に掲載されました。 皆様。観て頂きありがとうございます。 今回、画材をコピックや色鉛筆からエアーブラシに初挑戦し未熟ながらも猛勉強し描いてみました。 3Dイラストとは人間の目の錯覚を利用して、ある角度から見ると平面上のイラストが浮いて見えたり飛び出して見えたりし、片目をつぶってみるか、写真を撮って見ることで、立体感がより強くなります。 作風として3Dに見えるよう少しゆがませて遠近法と陰影法を組み合わせています。 イラストを描く時には基本的に真似ではなく独創的な構図とアイデアとオリジナルストーリを意識し何処かにハート❤をあしらい描くようにしています。見つけてみてください。 今回、兵庫県芸術家協会プロデューサー中嶋様より2017注目のアーティスト展での展示依頼を受けてどんなイラストを描こうか迷いましたが、中嶋様からの要望で風景、動物、乗り物から選んで挑戦してみてくださいとのことでしたので、私も欲張り即答で風景バックで自動車に乗せて動物を描きますと決めたものも難しく色々悩んで考えた結果、自然に生きている動物だけでいこうと決めました。 そして沢山いる動物の中で選ぶ方法として、まず、開催県が近畿関西で兵庫県であることと自然界地球イメージした答えが空、陸、海にいる生き物で普通に描いてはに面白くないのでテーマを決め絵本風に観る方へ問いかけるメッセージを考えてみました。観る方なりの面白い答えを考えてみて頂けたら嬉しいです。 【エアーブラシ作品3点】 ①テーマ:翼空と陸遊の生き物 タイトル:【コウノトリさんと赤ちゃんパンダちゃんとポートタワー】 サブタイトル:『あっ‼間違えちゃったわ。』 ストーリー:ポートタワーの屋上から飛びたったコウノトリさんが人間の赤ちゃんとパンダの赤ちゃんを間違えて包み袋に入れてしまいました。 さぁーコウノトリさんはどうすると思いますか? ②テーマ:陸獣の生き物 タイトル【虎くんと神様と魔法のポット】 サブタイトル:『えっ‼ここどこ?』 ストーリー:いじめんぼうの虎くんある日余りにもいじめが酷いので神様が魔法のポットに閉じ込めてしまいました。 でも凄く反省している様子なので優しい神様が魔法のポットから出してあげることにしました。 さぁーあなたなら虎くんにどんな言葉を掛けてあげますか? ③テーマ:海泳の生き物たち タイトル【イルカさんと亀くんとペンギンちゃんと不思議な絵本】 サブタイトル:『おぉ‼私が1番だよー』 ストーリー:不思議な絵本から飛び出した海泳の生き物たち、さぁ競争です。 さぁーどの生き物が1番だと思いますか?』 以上3作品です。 今後も面白く愉しんで頂ける作品を描いていくよう頑張ります。宜しくお願いします。 こちらのArt Galleryもよろしくお願いします。ヽ(´▽`) https://www.facebook.com/kenjimineta1960/ A post shared by Kenji Mineta (@kenji_3d810art) on Feb 9, 2017 at 11:40pm PST HA-TO STUDIO:KMアニメ、漫画、特撮、VFX映画が大好きで色鉛筆やコピック、エアブラシで3Dイラストを中心に描いていますフォロー2018.08.25 13:23三世代ミュージックアートフェスティバル2017展示記録⑥展示会は終了しております。2018.08.25 12:51ART➕ART=100“今注目のアーティスト展2017展示記録⑤展示会は終了しております。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント